に投稿 コメントを残す

便秘改善・美肌にも効果的

今日は黒酢の効能についてです。
黒酢を飲み始めた方からの感想としてよく聞くことの中に
便通がよくなった!」というのがあります。飲んでくださってるかた私の周りは、ほぼ全員近いくらいみなさんそうおっしゃるんですよ。
健康診断の結果などだと、次回の検診まで待たねばならないのでなかなか効果が出ているのか判断できないところもあるのかもしれませんが、
便通については毎日のことですもんね。飲み始めて数日で効果が出るという方もいらっしゃいます。
長年便秘で苦しんでいたという方も、
「便秘薬を飲まなくてもよくなった!しかも肌荒れが治った!」
と喜んでらっしゃいました^o^

今日は黒酢がなぜ便通をよくしてくれるのか含めてその効能を見ていきましょう!

便秘改善・美肌にも効果的

黒酢がなぜ便秘改善によいかというと、
含まれている成分 グルコン酸 にまず注目してみたいと思います。

グルコン酸は、おなかの中でビフィズス菌を増やしてくれると言われています。

ビフィズス菌はきいたことありますよね。ヨーグルト等に多く含まれているあれです。
ビフィズス菌の働きとしては、腸内で悪玉菌を減らしてくれます。

そして、黒酢に含まれている酢酸やリンゴ酸も、腸内環境を整えてくれる効果があります。

肌荒れが治ったというご意見についても、便通と関係が深いことなのでお話ししておきますね。

便秘は体内に老廃物や毒素がたまってしまっているという状態です。
そうすると、たまったもの達が外へ出て行けず肌にも悪影響が出てくるのです。

便秘が改善されると、自然と肌のトラブルも解決に向かってくれるかと思います^o^

また、黒酢(とくにたおやめで取り扱っている重久盛一酢醸造場の黒酢)には、肌に良い成分Dアミノ酸が豊富に含まれています。

Dアミノ酸は肌のツヤ、ハリ、シワの改善に効果的な成分と言われており、研究結果としてもそれは認められています。

便秘以外の外からの刺激などの理由で肌荒れを引き起こしている場合もあると思いますので、不安な時は皮膚科へいってくださいね。

飲み方については、
1日15㎖大さじ1杯を水や牛乳、あとおすすめは甘酒などで割って、飲んでみてください。
おすすめの飲み方はブログのレシピカテゴリーでもご紹介してます^o^

お腹の調子をととのえて、からだの中からきれいをめざしましょーう! 
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です